こねくり家の庭で畑はじめますっ(ドヤッ)
みなさん、こんにちは!
初登場のひらっちです!
こねくり家の店長です!
ものづくりカフェ こねくり家が開店し、あっという間に1年が過ぎました。
ご来店頂きました方、まだ行けてないけど応援していただいている方にも本当に感謝です。
今回は2年目のこねくり家の新しい取り組みの1つをご紹介を致します。
「協生農法」への取り組み
①化学肥料や薬品を使用し効率や見た目を重視する「無機・慣行栽培」「近代農法」。
②化学品は使わず、(動物性・植物性などの)有機物で育てる「有機農法」「オーガニック栽培」。
③肥料などは一切使用せず、不耕起。不除草。種は自家採種。自然に近い状態で育てる「自然農法」。
現代において農法は、大きく上記の3つに分かれます。(…たぶん)
協生農法とは、③の「自然農法」と同じく、無農薬・無肥料。不耕起。不除草。入れられるのは苗と種のみ。
では何が違うのかというと文字通り「協生」。一箇所に一種ではなく、様々な野菜・ハーブ・果樹・草花などの植物を混生させ、お互いが協生し自立的に育ってくれる状態を作る農法です。
「協生農法」で、できること
これについてはhttps://www.youtube.com/watch?v=2kOezQhbMOI
全部で17:00とちょっと長いですが、メッセージ力に動画としても綺麗なので時間があればぜひぜひ!
前半は、生命の成り立ちや環境破壊について。10:06あたりから協性農法について流れます。
まぁざっくり説明すると
環境破壊を一番しているのは農業。
農業を自然と協働で行うことで、豊かな生態系を作りあげる。
これが協生農法の考え方です。
他にも、
人があまり手を加えない農法なので負担が減り年中無休と言われる農家さんに休みができたり。
ちょっとした庭で個人でもやれるようなので、食料自給率も上がったりするんじゃ…と勝手に思ってます(佐賀は自給率107%なのであれですけど…)
「協生農法」をみなさんへ!
ちょっと堅苦しくなりましたが、協生農法が成功すればみなさんにも楽しんでもらえるイベントも考えております(ドヤッ)
春はイチゴ!夏にはトウモロコシ!秋にはさつまいも!冬は白菜!
色んな収穫イベントができるよう頑張ります!
ちなみに今は
ラディッシュ、水菜、キャベツ、人参、大根、サニーレタス、ブルーベリー、金柑、レモン、ネギがすくすくと成長中です。