ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

ここからグローバルナビです。

メニュー

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です。

お手軽簡単?3Dホログラムを見る装置を作ったよ!

お手軽簡単?3Dホログラムを見る装置を作ったよ!

夏も終わり、すっかり涼しくなってきましたね!
役目を終えるかのように自宅のエアコンが壊れ、今後の出費を憂うmobです。

はぁ・・・本題に入ります。

ある日の風景

まずは今回のネタのきっかけをご紹介します。
以下回想です。

スタッフA「(参考動画を見せながら)スマホで3Dホログラムが見れるらしいよ。」

mob「おおすごい!これやってブログに書こう!」

スタッフB「でも他にもやってる人いるし、普通にやってもただの後追いになるよね。」

スタッフC「Youtubeが見られればいいんだよね?こねくり家に4KテレビとAppleTVあるからあれ使えば面白いんじゃない?」

mob「!!!!」

回想終わり。
こんなささいな思い付きとその場の勢いで、以前からいろんなサイトで取り上げられていた「スマホで簡単に3Dホログラムを見る」方法を、こねくり家にあるテレビをつかって大きなサイズで試してみました。
今回はその様子をご紹介します。

作成スタート

先ほどの参考動画を参考に作成していきます。

材料の準備

写真:塩ビ板

アクリル板がよいと耳にしましたが、大きいのはお値段もそれなりでした。
悩んだ結果すぐそばに売ってあった塩ビ板を購入。
すごいたわむけど大丈夫かな…。

板を台形に切る

写真:塩ビ板下書き

型紙なんていらないでしょ!だいじょぶだいじょぶ!
結果が上の写真です。
枠を書く際に見事に縮尺を誤り、書き直した跡が見て取れます。
前途多難です。

写真:台形1枚目

線に沿ってカッターナイフで切り出し、1枚目の完成!
素材があまり厚くなく、柔らかいだけあって切るのはさほど難しくありませんでした。

写真:台形2枚目

1枚できてしまえばあとはそれを型紙代わりに枠線を書き、同じように切っていくだけです。
ノッてきた!

写真:台形4枚完成

黙々ときっていき、あっという間に4枚完成!いい調子です。

切り出した台形の板をはり合わせる

頼りないこの4枚の板を、さらに頼りないセロハンテープではっていきます。
きちんと自立するように、小さい辺を基準にしてはるのがポイントです。

写真:台形張り合わせ

なんとか形に!
1枚目の黒い線も、ここまでくるとチャームポイントに…ならないですね。
きっと反対から見れば気にならないと思うのでそのまま使いました。

07

カウンターにおいて一人でどや顔。

08

植物とも並べてみます。改めて見ると結構大きい。

映してみることに

いくらかYoutubeをあさり、下記の動画を映してみることに。
Hologram Project by Kiste

写真:4Kテレビ

さあいよいよ試写会ということで、4Kテレビのご登場です。
うーん、デカい!勢いでここまできたけどこれどうやって映そう…

写真:4Kテレビセッティング

一人であたふたしてると見かねた店長さんがセッティングをお手伝いしてくれました!
優しい!イケメン!

満を持して再生スタートです。

おわかりいただけますか!
まるでこねくり家の店内に蝶や鳥が舞っているようです!すごい!
ひとしきりはしゃぎ終わったところでいそいそと片付けをして、お開きとなりました。

こねくり家到着から片付け終わるまでの所要時間およそ1時間20分ほど。
作成にかかったのは実質1時間ほどでしょうか。
不器用な私でも思ったよりも簡単に作ることができました。

サイズが小さいものであれば、スマートフォンと少しの材料があれば誰でもお手軽に楽しむことができますので、ここまでお付き合いいただいた皆様もぜひトライしてみてください!

あなたへおすすめの記事

ブログ一覧へ

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。